「イージーリスニング(이지 리스닝)」なるものがあるらしく、本当にどうしようもないと思った。

まったく何も参照せずに、なんとなくこの単語をインターネットで目にしたので、完全に全くの完璧の100%、憶測でものを言いますが(←お前はバカか?)、というか、そもそものイージーリスニングという言葉自体もどうしようもないのですが、イージーという音楽的な特徴ではなく、聞きやすいという主観的な判断材料で音楽ジャンルを作ろうとしている時点で、日本におけるヴィジュアル系のような音楽性と一切関係のない単語によって括られる悲哀を背負ったジャンルでなんだかなという気持ちなのですが、要は昨今における2PM、BTSのバキバキマッチョ感とか、BLACKPINK、aespaみたいなゴリゴリEDMみたいなのに聞き疲れして、NewJeansのNJWMXみたいなやつのことを言ってるんだと思う。NJWMXはあれはあれで個人的にはちょっと衝撃でした。こんなスカスカで、っていうか、これ何?めちゃくちゃ良いギターなのか、めちゃくちゃしょぼいMIDI音源使ってるか聞き分けられるかを試されてる?みたいな気持ちになりました、Ditto 250 Remix、Hurt 250 Remixあたり。じゃあ、ダメなのかっていうと全然そんなことなくて、凄く普通に(ええアレンジやんけ......)って聞けてしまったことにショックだったんですよね。最近は808的リズムトラックが席捲しているように感じますが、いやあ、凄いですよね。

 

そう思うとなんかここ10年くらいで欧米でシティポップがリバイバルしたっていうのが、K-POPの「イージーリスニング」なタイプの曲を聞く土壌になっていたのではないかみたいな気持ちに一瞬なりますが、それは流石に考えすぎですね。ただ、他方でクラブシーンでは90年代リバイバルが起きているらしく(これは少し前にも記事に書いたと思います。Cool With YouがUKガラージだったり、トラップは第三世代のk-popには欠かせない要素のように思う)歴史は繰り返すわけです。後は、韓国ではバラードというものが音楽のジャンルとして存在していて、そういう層を取り込もうとしているというのもあるかもしれない。

 

ちなみに韓国語namuwikiにはイージーリスニングという項目があるようです。

https://namu.wiki/w/%EC%9D%B4%EC%A7%80%20%EB%A6%AC%EC%8A%A4%EB%8B%9D

以上、何も参照せずに、k-popにおけるイージーリスニングとはということについて、妄想100%でお送りいたしました。私はk-pop聞き始めてまだ1年も経ってないので(イブプから聞き始めたから)何も分かりませんが、多分、こうなんじゃないかなとぼんやり思いました。韓国も一部の層は疲れてきてるのかもしれないですね。

 

 

IVEのEPが楽しみすぎる。早く聞きたいよ~。

 

 

そんな感じですね。では、ごきげんよう

最近の土日の過ごし方とか。

最近の土日はだいたい以下の流れになっている。

・身体のメンテのために、診察を受けたり整体に行ったりする

・ゴルフスクールに行く

・一駅歩いてドトールでDuolingoと本を読む

・帰りに本屋によって気になったものは買ったり、買わなかったりする

これは一番調子が良いときの土日の過ごし方に近いので、メンタルの状況はかなりよくなっているように感じる。その日によって診察とかの予定がなかったり、ゴルフに行かなかったり、雨だと出かけなかったりするけど。

 

メンタルが崩れて、今までの環境からは変えなくてはならないということもあって、最近は少し体力が戻って来たこともあり、模様替えの準備をしている。少し前にカーテンは遮光カーテンから採光カーテンに替えたのだけれど、それ以外についても替えようと思い、今日はそれに向けて室内を少し掃除してモノを捨てて、家具の注文をした。

宗教上の理由と部屋の作りから南枕で寝ていたのだけれどそれだと窓から最も顔が遠くなり、ただでさえ日当たりが悪い部屋で、以前は遮光カーテンということもあり、昼も夜もなかったのだけれど、それはやめようということでベッドは90度回転させることにした。ベッドは今まですのこでほぼ直敷きだったのだけれど、ベッドフレームを購入してフレームの下に隙間を作って少しモノを収納できる環境にする予定。陽の光で目覚めてしまうかもしれないので、アイマスクを買った。

いびきをかいているので横寝するようになったのだけれど、それまでは縦寝(?)でマットレスは高反発のかためのものを買っていたので、とりあえず低反発のトッパーを買って様子を見てみることにした。

部屋干しで突っ張り棒を使っていて、そこにスーツとか普段着るものは吊っていたのだけれど、たくさん吊ると落ちてきて死んでいたので、突っ張りスタイルはやめてハンガーラックを買って、部屋干し用と着るものは分けるようにして、落っこちてこないようにすることにした。

そして、部屋の掃除をしないので掃除機を捨てることにした。いや、掃除しろよという話なのですが。しないので。

GWあたりに家具を届くようにしたので、そのあたりでこれらを替えてみて少しは過ごしやすくなればいいのだけれどどうだろう。自分は掃除をしないことに代表されるように基本的に徐々に生活環境が荒廃していくので、それを防ぐためになるべく自分の面倒くささにも対応できるように今回の模様替えは考えてみたので、後は未来の自分に任せる。

 

元気になってきて自分の興味関心が復活してきたせいか、本を買いまくってしまっている。この点はよろしくない。

 

では、ごきげんよう

우밤당낮 아케이드 EP.2 아무도 못 이김 👽🖍️🛞 | NewJeans を見た。ほか。

www.youtube.com

前回に続いて2チームに分かれてのゲーム。今回はコーデ間違い探し、カーリング的なやつ(机から落とさずどれだけ遠くまでモノを滑らすか)、NewJeansのTMIクイズの動画でした。今日もワイワイ楽しそうにやっていてノムノム良かったです。

 

これはコーデを変えるタイミングで、キャンイギムチームはもう見ないで下さいとコーデのモデルになっているダニエルに抱き着くヘリンです。

これはコーデ変更しているのを待つふたりです。宇宙キム・ミンジ。

これはモデルのヘインと、ヘインをコーディネイトしたミンジ監督。

ヘリンのひとり動画で出てきたサボテン。サボテン、机の上を滑らされて落っこちてました。

真剣に宇宙人を組み立てて滑らすヘリン。見事この時点で一番遠くに行きました。

最後にNew Jeans(2nd EP)のバッグをすべらせて全てを落とす指令を出すミンジとそれを実行するヘイン。

 

回答者はヘインとヘリン。これはヘインが凄まじかった。衣装をはじめとした記憶力が凄すぎた。動画コンテンツにはあまり興味がなさそうだなあと感じていたけれど、活動の中でのメンバー個々人への関心や注意力が群を抜いているんだと思う。

これはETAを歌うヘリン。

 

今日はダニエル🌻の誕生日でしたね。13:30からphoning配信ってどんなタイプの人が見るのか全く分からんのですが、私は休職しているので見ることができました。最初、ミンジとハニはプレゼントを取りに行くために配信にいなかったのだけれど、メンバー全員がそろったときに泣いてしまったダニエルがとても良かったです、メンバー全員に誕生日を祝ってもらうことができることを実感できたということでの感動の涙ではないかと思います。いろいろプレゼントとか、手紙を渡していました。シルバニアファミリー、本当に流行ってるんだなー。ミンジは自分のターンじゃないときはとてもオンニするけど、自分のターンになると本当にはしゃいでしまう、饒舌になるね。ミンジというと、メンバーが持ってるものを分捕ってどこかにぶん投げるというイメージがあるのですが、今日もそんなシーンが見られて良かったです。

 

 

www.youtube.com

やっぱ好きだわ、君島大空。なんというか、めちゃくちゃたくさん聞くわけじゃないけど、こういうライブ動画とかを見ると、ライブが良いアーティストが好きだなって思う。だから、CD音源よりもライブ音源が良いアーティストの方が好きかもしれないし、そうなると、ちょっと微妙、というとアレですが、そういうCD音源を聞いて、ライブに行ってということをしなくちゃならんので、どうにも足が重いというか、耳が重いというか、そんな感じかもしれない。

 

 

www.youtube.com

ゲームさんぽ好きなので、時々見る。っていうか、1時間くらいという長い動画でしたが、退屈せず見られました。

 

 

そんな感じですかね。では、ごきげんよう

花王 Essential きらめく朝、はじまる。篇 60秒 CM NewJeans を見ないわけがない。

www.youtube.com

初めて聞いたとき(インスタのNewJeansのアカウントで見たのですが、えっ、ハニ、日本語で歌ってる......?っていうかハニの声って分かったな、分かりやすい)ってなったよね、なったよなあ!?!?!?!?(発狂)

全然ヘリンが出てこない......(眠そうなダニエルかわいい、っていうか髪の毛を巻いてるハニかわいい。ヘインはマンネだからか、はきはき動いているね。)って思いながら見てたらミンジとのツーショットでした、多分、この二人のビジュアル、かわいくてグローバルでっていう感じよりは、ビューティよりな印象を残したかったのかな(この二人だけソロの印象的な動きがある長めのカットがあるように感じる。最初の三人は朝のエッセンシャル前、後の二人はエッセンシャル後、最後5人でまとめてエッセンシャル)と思いました。え、何、CMの構成についての雑感か?これは?何を見ていた俺は?風が吹いた後に緩いウェーブがかかった髪の毛をヘリンが伸ばすのはそういう演出なんだろうなあって思いました。後、電車が過ぎていくときにおぼろげに映るミンジ、こういうところはミンジは本当に画になるなあと思います。

会話がハニとダニエルでは英語、ミンジとヘリンでは韓国語が使われていて、その辺りに余計な演出がなかったところや、最後の台詞も英語なのも良かった。言葉に気をつかわずに撮影できたでしょうから。

 

 

www.youtube.com

こっちはメイキング。ヘインがよりマンネしてた。椅子、思いのほか重そうにヘリンが運んでいるように見えた。最初の強風で驚いてるミンジ、良いね。オットケ~。エッセンシャルはアテンションだったのかもしれない。台詞を取り終わった後に、できた!って顔で高速でこっちを向くヘリンがかわいいんですよね~。

 

 

そんな感じです。では、ごきげんよう

우밤당낮 아케이드 EP.1 게임을 시작하지…👽🛸💫 | NewJeans を見た。ほか。

www.youtube.com

素晴らしい動画だった。ありがとう、ヘリン、ありがとう、NewJeans、ありがとう、Ador。

 私は、ヘリンは「現代の」K-POPアイドルをやっていくにはステージ外での自分の顔、仕草、喋りなどがどう他者に映っているかという解像度が低いと思っていて、それはヘリンにとって、アイドルというものは常にステージ上で最高のパフォーマンスを行う存在であり、その最高のステージを世界中のファンに見せたいということをとても大事にしている一方で、こういうZINEとか、モデル業とかでの表情やポージングの少なさは、そもそもそういった活動に関心を持ってこなかったからじゃないかなと勝手に思っています。

 その点から、自分が他人にどのように見えているかということを考えるきっかけとして、New Jeansによるパワーパフガールズとのコラボで、猫耳にツリ目でへの字の口をしたキャラクタライズは、そういう風に他者からはヘリンから見えていて、もしかするとそれを見たヘリンは、一般的にであれば、ツリ目で口をへの字にしているとちょっと機嫌が悪そう?と感じたかもしれないけれど、その表情こそがヘリンの日常であり、それがキャラクターデザインとなったのは、それこそがヘリン、自分の魅力でもあるということを考えるきっかけになったのではないかと勝手に思っています。(勝手に思っていることが多すぎる)

 ヘリン、バニーズクラブのメンバーキットの自画像で猫耳にツリ目でへの字の自分を書いているのだけれど、でもその自画像が考えている自分は目がキラキラしていてニコニコした表情をしているものを書いていました。かわいいね。

 はい、私の妄想はどうでもいいので、ZINEのキャプチャをあげていきます。今回の動画はチームに分かれてゲームを攻略していきます。これは自分のチームの紹介のときのキメ顔ヘリン。

 今回はジェスチャーでチームメンバーに何を表わしているのかをあててもらうゲームです。満場一致でこのシーンが最高だったと言ってよいでしょう。

 ちなみにチームは、ミンジ・ヘインとハニ、ダニエル、ヘリン。

 言葉遊びが好きなの、ヘリンかな。毎回、変なチーム名つけている印象がある。

 これは、ZINE収録の部屋に置いてあった小さいクレーンゲームでこれが欲しいってヘリンが言っていたものをミンジが取ってくれて嬉しくて笑顔のヘリン。

 ちなみにミンジがどうやって取ったかというと、クレーンゲームを手に持ってガシャガシャやるという力業でした。

 これはチーム名を言って満足してすまし顔をしているヘリンと、チーム名がなんだって???ってなっているミンジとヘインです。

 

 

 

 東京ドーム、1日目、2日目、両方ともS席ですが当たっていました。ので、両日とも参加するつもりです。音とかには期待できないので、空気を共有しているというところと、思い出をしっかり作れればいいなと思っていくことにします。

 

 

 

 平家物語OSTがなかなか良い。ここ数日、聞いている。

 

 

 では、ごきげんよう

リベラルでありながら権威主義的で家父長的であること。

 タイトルのことは、例えば、丸山真男をひっぱたきたいにおいて露呈したなあというのが、自分の個人的な感覚としてあるのですね。どこの馬の骨とも知らない人間が、極端なリベラル、左翼的(保守/リベラルという対立軸を前提に)な主張をしていたときに、保守的であり、権威主義的に反応をするということは、理論的に正しいかは置いておいて、なんとなく、感性としてあるんだなと。お前がルールを転覆したいということや主張について言っていることはは分かるが、世の中には一定のルールがある程度の時間を経て正当性を獲得してきているのであり、それを変えようとするときには革命的な方法ではなく、マイルド、漸進的変えるべきであり、まずは、自分の主張それ自体を批判的に考察すべきではないかということですね。

 これに対して、ある意味ではバカ正直に訴えを受け止めて、確かにその通りだ、私たちも安全なところにいて気づけない部分があるから、君の主張をしっかり受け止めて考えなくてはならないという応答をしたのが唯一、吉本隆明であったわけですが、って何の話をしているんだ私は。

 結局、この辺りのことは、往々にしてポジショントークなのだなというのが、感覚としてあるなあという話です。でも、私が、そういう話をしたいのかというと別に今はそういう気分ではない、けれど、なんとなく思い出したので書きました。

 

 いずれにせよ、私のうんざりさせられる人生は今も続いているのであり、超越的な何某かからお前はもう死んでいいので明日死にますといって赦されたい。私がこうして辛い(と感じる。ただ、私は宗教的な人間なので、世の中を良い形で変えることが人間の使命であるように感じている)労働をさせられて、その結果として、世の中を良くしたもしくは、もうお前は見込みがないというかたちでの死を待っているような存在ですし、私は私自体といい加減付き合いたくないのであるし、私と付き合っている会社の連中にも申し訳がたたず、一刻も早く死を宣告されたいという気持ち以上のものはありません。

 

 では、ごきげんよう

髪を切った。ほか。

今日は午前中に美容院に行って髪を切ってきました。多分、この美容院にもう20年以上通ってる。人生の半分以上!?今回も後ろで少し結べる長さまで伸ばしておきました。後は短くするというよりは癖が出ない程度に切ってもらって、軽くしてもらった。

 

 

US、UKのApple Musicのランキングチャートを適当に聞いていると音質が安定していて、特にストレスを感じることをなく聞き流していくことができる。ビヨンセのアルバム、カントリー部門で1位取ったんですね、凄いな......。

米選挙のときにテイラー・スウィフトオバマ支持を表明したときに衝撃を受けたのですが(カントリーは圧倒的に保守的な白人が消費している音楽とされており、テイラー・スウィフトオバマ支持を表明することは消費者の政治指向と真逆だったわけだけれど、涙ながら米国における女性の不平等を訴えていたのが印象に残っている)、黒人であるビヨンセがカントリーのアルバムを出したのに既に驚いていたのですが、1位ともなると時代は変わったのだなあと感じます。あらゆるものに政治的文脈を感じてしまう病気。

 

 

ミーアイ、もしかしてClick以外は俺の好みじゃなさそうという感じになっています。だからといってILLITは別に刺さる感じではないので、様子見というか視界に入ってきたら目を通しますという感じでいこうかなと思います。

 

 

www.youtube.com

ドラ1左腕が初先発で初勝利。これで勝ち越しが確定しましたね。やったぜ。

 

 

そんな感じです。では、ごきげんよう