2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

私は狂気と正気が見分けられない

ミン・ヒジンが現代カードのYouTubeチャンネルでソロトークをしていたのでチラッと見た。割と真っ当な、まともな感じで喋っている印象を受けました。 ミンヒジンの一人語り(司会もいない)、持久力もペースも感情の乗せ方も客へのプレゼント癖もすべてがす…

LOVELYZが再結集するらしい。

news.line.me LOVELYZは、K-POPの中では浮いている楽曲(コード進行が目まぐるしく変わるし、転調もする)をリードトラックに据えていて、私自身、ブログで取り上げたこともあり、カムバをせずにそのまま解散するというかたちで終わったグループなんですけど…

髪の毛を短くしたりした。

金曜日 最近、週末は外食したいなあと思いつつも、いざ会社から電車に乗ると、やっぱりいいかとなって真っ直ぐ帰っていたのだけれど、先日は満を持して外食をして、バーで飲んできました。久しぶりに飲んだポートワインは大変良かったです。Blackettのホワイ…

제1회 JZ 퀴즈쇼 EP.2 예상했어 나 🧐 | NewJeans を見た。

www.youtube.com このダニエル、 中込では? 中込を知った経緯としては、赤い公園と中込がその昔、対バンしたことがあって、で、その中込がNHKののど自慢に出るだか、出ただかっていうのをつのまいさが把握してツイートしてたというのがあります。ちなみに、…

引き続き体調が悪いです。

8月下旬からもうずっと体調が悪い。今日も午前もしんどかったけれど、それ以上に午後がひどかった。頭痛がずっと続いていた。今は少し落ち着きましたけど。 先日、ABC-MARTで新しい靴を買いました。今日はその新しい靴を履いて診察等、外に出ていたのですが…

2024 Chuseok Photoshoot Behind 🐰🌕 | NewJeans を見る、中秋の名月なので。

www.youtube.com 毎年、この季節になると韓服を着た動画をNewJeansはアップロードするのだけれど、これってK-POPアイドルでは普通のことなのだろうか。チュソク(秋夕、中秋)よりもソルラル(旧正月)の方が多いかもしれない。ルセラフィムくらいか、韓服着…

映画「ナミビアの砂漠」感想。

「ナミビアの砂漠」を観てきました。以下、感想。普通にネタバレしています。ちなみに、映画しか見ていない。このブログを書き終わったらいろいろ本人とかのインタビュー記事とか読みたいなと思っています。なので、それはあそこに書いてあるだろうが!とか…

守りたい、NewJeansの笑顔......。

KOREA TOURISM ORGANIZATION Behind 🧳 | NewJeans を見た。ほか。

www.youtube.com 今回はクリップ機能というものを使って自分が好きなシーンを切り抜いてみました。 集中ヘリン(・へ・)→撮影ヘリン(⁎・ᴗ・⁎) 今年のヘリンは表情豊か マンネの手を握ってあげるヘリン ソロ撮影するヘリン(๑•ᴗ•๑) 悪い目をするヘリン(`_…

Moments from Summer in Tokyo🌳 | NewJeans vlog は昨日見た。ほか。

www.youtube.com 某有名ホテルに宿泊して日本デビューの活動をしていたNewJeansの動画。そういえば、about Jeansって結構久しぶりじゃないですかね。(そんなことはありませんでした) ピンクが苦手らしいミンジ。 ここで買ったネックレスを身に付けていたら…

Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome Behind EP.2 | NewJeans を見た。

www.youtube.com メンチきってるミンジをキャプチャしてしまった。 初日当日リハから動画は始まっているんですが、ヘイン以外は全体的に普段とは少し違う表情をしている気がします。 怯えるミンジとTになるハニ。 ヘリンのソロリハを見守るふたり。 ミンジは…

メンクリに行ったよ。

昨日は仕事とブログで疲れてしまってちゃんとシャワーや風呂でゆっくりすることが出来なかったので、朝にシャワーを浴びて(私は夜しかシャワーや風呂は基本的にしない。でも最近の人、というか私が所属している部署の人は私以外、朝と夜してるらしい)仕事…

HAERIN W KOREA Beauty Photoshoot Behind 🌷 | NewJeans を見た。ほか。

www.youtube.com 今日の動画はヘリンのディオールビューティーの撮影動画でした。 アンニョン해린。 この日は目じりの印象が普段より抑えめで猫っぽくない装い。 ディオールの撮影のときは普段と比べるとリラックスしているのか仕事のオフショットではあるも…

CRAZYという名のどうしようもないEPとそこにある一縷の望み

LE SSERAFIMが新しいEP、CRAZYを出しました。このEP及びリードトラックであるCRAZYとタイトルは、ひとつ前のEPであるEASYの1曲目Good Bonesのリフレインされるフレーズ「easy, crazy, hot, i can make it」から取ったと考えるのが自然でしょう。 EASYというE…