2023年5月末のポートフォリオ

2023年5月末

 

2023年4月末

 

投資方針について(変更なし)

インカムゲインを重視しています。個別株を購入する際には、特定のインデックスにおいて一定の配当利回り以上の銘柄を購入しています。また、VTやWealthNaviといったインデックスに近いものをコアとして投資しています。定期的な購入はAGG(米国債券)、DGRW(増配ETF)、VT(全世界)の3つです。

ドル建ての外国株を基本的に買っていますが、理由は将来的に円安に振れると考えているためです。ただ、最近は配当利回りがいいものは少し円建てで買ってもいいかもと思い、TOPIX Core 30で配当利回りが高いものを少しずつ購入していくことにしました、SBI証券で単元未満株の買い手数料が0円なのもあり。1475(TOPIX)も定期購入することにしました。

 

購入

・持株会、確定拠出年金、AGG、DGRW、VT、1475(TOPIX連動ETF)(定期購入)

・DOW、WBA(ダウの犬銘柄、指値購入)

・米ドル建MMF(買付)

 

売却

・SPYD、VYM(成行売却)

 

トピックス

  • SPYD、VYMの売却
    • 世界的な金利上昇、将来的な景気の悪化が懸念される市況において、高配当ETFは今後しばらくしんどいのではないか(特にSPYDは株価が下がって結果的に配当利回りが高くなった銘柄をポートフォリオに組み込んでしまう)と思ってすべて売却しました。その後の株価は追ってなかったのだけれど、今、見てみたらタイミング的には正解だったかなと思います。
  • 米ドル建MMFの買付
    • 上記ETFの売却したことによる米ドルについて、自分の感覚としてどこに突っ込めばいいのか思いつかなかった(インデックスだとNASDAQ100とは思ったものの、インカムゲインが少なくてボラティリティの高い銘柄を持つのは苦手でメンタルが磨り減る)米国債金利が上昇していることを踏まえて、短期的な国債等で運用されているMMFに入れておくことにしました。SPYDやVYMが下がりきったと思えばそれに使えるし、自分が勉強していく中で試したい銘柄が出てくればそれを買えばいいし、円安なら適当なタイミングで売却して円に戻してもよさそう。今だと米ドル建MMFは年利4%超なので好きです。

 

 

減薬と薬が変わったせいか体調が悪い。今日は午前休をしてしまった。その間に午前中に耳鼻咽喉科に行った。明日は仕事終わりに問診して、薬を増やすかどうか相談しようと思う。

 

では、ごきげんよう